THE POOH FILES Blog

築地でとっても美味しい鉄板焼きのハンバーグをいただきました “築地鉄板焼 Kurosawa 黒澤”

先日、築地に所用があって出かけた際、以前から行ってみたかった”築地鉄板焼 Kurosawa 黒澤“でランチをいただきました。 こちらのお店は、鉄板焼きがメインなので、本来ならステーキをオーダーすべきなんですが、Kurosawa 特製フォアグラ入りハンバーグ...

ヒコーキと鉄道写真を撮りに久しぶりに成田方面にドライブしました (2) “小湊鉄道 飯給駅” “道の駅木更津 うまくたの里”

“ヒコーキと鉄道写真を撮りに久しぶりに成田方面にドライブしました (1) “さくらの山公園””の続きです。   この日は、ヒコーキ写真の他に、生まれて初めて鉄道写真を撮りに”小湊鉄道 飯給駅“に向かいました。 こちらは、地...

ヒコーキと鉄道写真を撮りに久しぶりに成田方面にドライブしました (1) “さくらの山公園”

天気予報では、朝から快晴で南風という予報だったので、久しぶりに“成田空港”の”さくらの山公園“に、ヒコーキと桜のコラボ写真を撮りに行ってきました。 現地に行ってみたら、小雨が残りつつ全体的に濃霧。しかも北風でした。天気予報、どうなっているの?! 夜中の雨で...

10年以上愛用してきたプリンタが寿命を迎えたので特大容量ギガタンク搭載のインクジェット G5030を購入しました

10年以上愛用してきたインクジェットプリンターから、以下のエラーメッセージが表示されるようになりました。 “インク吸収体が満杯に近づいています。 プリンターは、クリーニングなどで使用したインクが、インク吸収体に吸収されます。 この状態になった場合、プリンターのOKボタンを押すと、...

三軒茶屋の手作りパンケーキのお店で苺と塩生クリームのパンケーキを食べてきたよ! “パンケーキママカフェVoiVoi”

この日は、買い物がてら、一度行ったことがある軒茶屋の手作りパンケーキのお店“パンケーキママカフェVoiVoi“で、苺と塩生クリームのパンケーキを食べてきました。 【5年連続(2016-2020)楽天グルメ大賞受賞!】 送料無料 北海道小麦の.パンケーキミッ...

タブレット スタンド iPad スタンド KAQSKQR ipad pro 縦置き アルミ ホルダー 安定性抜群 iPhone スマホ 携帯 充電 スタンド 卓上 折りたたみ デスク台 置き台 iPad stand 角度高さ調整可能

先日買ったスマホスタンド (“ZHIKE スマホスタンド,iphone スタンド,携帯電話スタンド,卓上スタンド,タブレット スタンド,高度 角度調整可能,折り畳み式,アルミニウム合金 ,滑り止め,軽量 置台 旅行用,ipadなど(4-11インチ)に対応(ホワイト)”)が、少し重...

山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (7) “河口湖旅館 うぶや” 朝食編

“山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (1) “つぐら舎”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (2) “慈雲寺のイトザクラ”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河...

山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (6) “河口湖冬花火”

“山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (1) “つぐら舎”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (2) “慈雲寺のイトザクラ”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河...

山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (5) “河口湖旅館 うぶや” 夕食編

“山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (1) “つぐら舎”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (2) “慈雲寺のイトザクラ”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河...

macOSアプリをバージョンアップしました “RingoWather 1.2 お使いのマシンの状態をコンパクトかつスマートに監視する”

以下のmacOSアプリをバージョンアップしました。   “RingoWatcher 1.2” RingoWatherはCPU、メモリ、ストレージ、バッテリーの状態をスマートに監視するメニューバー常駐型アプリです。 バーション 1.2 環境設定(一般)にカラーアイコンまた...

VAVA usb c ハブ 8-in-1 usb ハブ ウルトラスリム【4K 60Hz HDMIポート/100W Power Delivery 対応USB-C充電ポート/USB 3.2ポート*2 / Micro SD&SD カードスロット搭載/3.5mm AUX】

先日来のTALK (“いまさらながらMac mini Intel Corei7 6core 3.2GHz メモリ 16GB SSD 1TB というスペックの中古マックを購入しました“, “長年愛用してきたiMac Proを遂に売却! クリーンイ...

山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (4) “河口湖旅館 うぶや”

“山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (1) “つぐら舎”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (2) “慈雲寺のイトザクラ”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催さ...

macOS自作アプリ 新作をリリース! ブルートゥース 1.0 “お使いのブルートゥースデバイスの接続・切断をスマートに実行します”

macOS自作アプリの新作をリリースしました。勿論、macOS 11 Big Sur以降で動作するUniversalアプリ(Apple Silicon,Intel)です。   “ブルートゥース“。 お使いのBluetoothデバイスをマックのログ...

山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (3) “恵林寺”

“山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (1) “つぐら舎”” “山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (2) “慈雲寺のイトザクラ””の続きです。   続いて訪れた...

山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (2) “慈雲寺のイトザクラ”

“山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (1) “つぐら舎””の続きです。   まずは、山梨の枝垂れ桜の定番スポット “慈雲寺のイトザクラ“に行ってみることにしました。 素晴らしいですよねえ。 ...

山梨の枝垂れ桜を観つつ河口湖で開催された冬花火を楽しんできました (1) “つぐら舎”

今回のプチ旅行のメインイベントは“河口湖冬花火”なんですが、折角なので、旅の前半はやはり桜を楽しむことにしました。 まずは、”つぐら舎“でランチをいただきました。 今回は、パンケーキ・ランチセットをいただきました。   \5年連続(2016-20...