中目黒に所用があったので美味しいお蕎麦をいただきました “驀仙坊 ばくざんぼう”
中目黒に所用があったので、一度行ってみたいと思っていた”驀仙坊 ばくざんぼう“で、美味しいお蕎麦をいただきました。 女房は、鴨汁せいろ、 POOHは、天せいろと鳥そぼろごはんをいただきました。 お歳暮 ギフト 新そば 信州の生そば 4人前 本...
POOH's Talk
中目黒に所用があったので、一度行ってみたいと思っていた”驀仙坊 ばくざんぼう“で、美味しいお蕎麦をいただきました。 女房は、鴨汁せいろ、 POOHは、天せいろと鳥そぼろごはんをいただきました。 お歳暮 ギフト 新そば 信州の生そば 4人前 本...
冬場は室内がとっても乾燥して寝ている間に喉が痛くなるし、ウィルス対策の一助にもなるかなあ、ということで、アマゾンで新春初売りでおよそ30%引きになっていた “アイリスオーヤマ 加湿器 卓上 大容量 上から給水 ハイブリッド式 超音波 加熱 アロマ リモコン インテリア タッチパネ...
運動不足解消を目的に、久しぶりに”吾妻山“をプチトレッキング。 エントランスからいきなり300段ある急な階段を登っていきます。 何とか、頂上に到着!! この日は、天気に恵まれ、菜の花畑の向こうに富士山が見えました。 体を動かした後、̶...
千葉を走る”小湊鉄道”の”かずさくぼ 上総久保”駅で、大銀杏と電車の素敵なコラボ写真が撮れるということで行ってみることにしました。 昨年は、強風で大銀杏の先端の葉が落ちてしまったため、ちょっと迫力に欠けた姿でした。 少し遠目で撮影することにしました。 良い感じですね。 今年も、大...
“京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました (1) “桑山神社”” “京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました (2) “神蔵寺”” “京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました ...
“京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました (1) “桑山神社”” “京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました (2) “神蔵寺”” “京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました ...
macOS自作アプリアップデートしました。勿論、macOS 11 Big Sur以降で動作するUniversalアプリ(Apple Silicon,Intel)です。 “音楽カレンダー 1.2” デスクトップにお気に入りのジャケット写真入りのカレンダー...
“京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました (1) “桑山神社”” “京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました (2) “神蔵寺””の続きです。 紅葉を楽しんだ後、この日のお宿̶...
“京都のプチ旅行では美しい紅葉と特大の焼き松茸を楽しんできました (1) “桑山神社””の続きです。 続いて向かった先は、”神蔵寺“です。 美しい!!の一言です。 ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り...
macOS自作アプリアップデートしました。勿論、macOS 11 Big Sur以降で動作するUniversalアプリ(Apple Silicon,Intel)です。 “ゴミの分別管理 1.1” 不要になったフォルダやファイルを分別してゴミ箱に捨てるア...
昨年の暮れ、例年通り、美しい紅葉と美味しい松茸料理を目当てに京都のプチ旅行に行ってきました。 今回も空路で、”羽田空港“から”伊丹空港“に向かいました。 行きは、JALのファーストクラスを利用しました。 空港でレンタカーを借りて、京...
macOS自作アプリアップデートしました。勿論、macOS 11 Big Sur以降で動作するUniversalアプリ(Apple Silicon,Intel)です。 “テキストダイエット 1.3” テキストのスタイルを削除してプレーンテキストに変換す...
中目黒に所用があったので久しぶりに”SASA BURGER nakameguro“で美味しいハンバーガーをいただきました。 女房は、アボガドバーガー、 POOHは、中目黒バーガーをいただきました。 帰りがけ、美味しい手作りシフォンケーキを自動...
以下のiPadOSアプリをバージョンアップしました。iOS 15以降のiPhone, iPadOS 14以降のiPadで動作可能です。 フォトスタンドに生活に役立つ情報をお洒落に表示するアプリ お気に入りの写真をスライドショーで楽しめるフォトスタンドに、時計、今日の...
以前 (“iPhoneを買取に出しに秋葉原に行った対でに美味しいフルーツを楽しんで来ました “フルーフ・デゥ・セゾン” “イオシス”“)同様、秋葉原の”イオシス”でApple Watch 6を売却しにいった序...
“箱根にドライブしながら秋真っ盛りの自然ととっても美味しい鰻を楽しんできました (1) “友栄””の続きです。 美味しい鰻をいただいた後は、”箱根湿生花園“で秋の肌で気配を感じながら、ゆっくりとお散歩してきました。 野草も紅葉して...