初秋の小樽でグルメの旅 (2) “積丹半島” “島武意海岸”
美味しいランチを楽しんだ後は、ちょっと足を伸ばして、”積丹半島”にある海岸のひとつ”島武意海岸”に寄ってみました。 小さなトンネルを抜けると、 コバルトブルーに美しい日本海が一望。 遊歩道を下っていくと海岸まで降りることができます。しかも、ちょっとした運動になったりし...
POOH's Talk
美味しいランチを楽しんだ後は、ちょっと足を伸ばして、”積丹半島”にある海岸のひとつ”島武意海岸”に寄ってみました。 小さなトンネルを抜けると、 コバルトブルーに美しい日本海が一望。 遊歩道を下っていくと海岸まで降りることができます。しかも、ちょっとした運動になったりし...
週末は、毎年、美味しい料理を食べに行っている”小樽”に遊びに行ってきました。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 早朝、”JAL”便 “ボーイング 777”で”羽田空港”を出発。 およそ1時間強のフライトで”新千歳空港...
夜中のうちに雨が降っていたみたいでしたが、日が昇るにつれ、次第に快晴モード。 ちょっと分かりづらいですが、うっすらと虹が出ています。 “HYATT REGENCY GUAM ハイアット リージェンシー グアム”のリージェンシークラブのラウンジで朝食。 この日は、ホテル...
“HYATT REGENCY GUAM ハイアット リージェンシー グアム”のリージェンシークラブのラウンジでカクテルタイムを楽しんだ後は、 この日は、昼間と夜間に時々、短時間、雨が降りましたけど、バケーションに影響するほどでもなく、概ね良い天気に恵まれました。天気予...
翌日は、グアムならではのアクティブ、セスナ機の体験操縦に挑戦!! 今回は、”Micronesian Aviation Systems セスナ体験操縦飛行”を利用しました。 ホテルから送迎してもらい、“グアム国際空港”に向かいます。 こちらは国際空港なので、空港敷地内に入るために、...
夕食は、”HYATT REGENCY GUAM ハイアット リージェンシー グアム”で徒歩で10分ぐらいの距離にある“OUTBACK STEAKHOUSE”で頂きました。 20時ぐらいに行ったんですが、メチャメチャ混み合っていて、およそ1時間待ちでした。 女房は、サー...
我が家は、グアムに遊びに来た時は、いつも”HYATT REGENCY GUAM ハイアット リージェンシー グアム”を利用しています。理由は、食事や買い物の地の利が良いのと、12階以上に宿泊すると、リージェンシークラブというラウンジを使えるっていうこと。 このTALK...
9月の連休は、久しぶりに”グアム”に遊びに行ってきました。 今回は“日本航空 JAL”を利用したんですが、どうもグアム便は”成田国際空港”発しかなさそうな感じ。ちなみに、成田からグアムまでのフライトは約3時間半、で自宅から成田に行くまでが車で1時間強なので、出来れば羽...
今回の旅行で5番目の”北海道ガーデン街道”のガーデンは”六花の森”です。こちらのガーデンは”六花亭”がオーナーです。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 ガーデン内を流れる小川がとっても綺麗。 ガーデン内に...
“三部牧場 ツリーハウス”をちょっと早めにチェックアウト。 今回の旅行で4番目の”北海道ガーデン街道”のガーデン”十勝千年の森”に到着です。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 こちらのガーデン...
“三部牧場 ツリーハウス”でも翌朝は、ピッカピカの快晴。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 ツリーハウスに...
“三部牧場 ツリーハウス”では、いろいろなイベントを体験できるそうです。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。...
”北海道ガーデン街道”のうち、3つのガーデンを楽しんだ後、この日のお宿、”三部牧場 ツリーハウス”に向けて1時間ぐらいかけてドライブ。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 当日、撮影したもののなかから壁紙に...
この日の午前中に、”北海道ガーデン街道”のうち、2つのガーデンを楽しんだので、午後の予定の前に、ランチを頂きました。十勝でランチと言えば”豚丼”が有名なので、”十勝豚丼 いっぴん”で美味しいランチを頂きました。 この日は日曜日ということもあってか、待ち時間は15分ぐら...
これまで、北海道には何度も遊びに行っているんですが、”十勝”には未だ行ったことがなかったので、”旭川”から”十勝”に至る”北海道ガーデン街道”を観に行きたかったこともあり、週末、十勝の自然に触れに行ってきました。 早朝、“羽田空港”を出発し、およそ1時間20分のフライトで、 “と...
”お宿ひるた”の朝食シーンです。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 翌朝、富士山が見えてきました。 夕方から夜にかけては露天風呂の予約が必要でしたが、朝は空いていれば自由に利用できます。 朝食は、1階の食事処で頂きま...