カテゴリー: 写真, ムービー

7月〜8月の厚木飛行場の様子あれこれ (1)

7月〜8月の厚木飛行場の様子あれこれ (1)

アメリカ海軍の”空母USSロナルド・レーガン(CVN-76)”が2016年7月26日(火)に横須賀に戻ってきたので、翌日、”厚木飛行場“に様子を観に行ってきました。ちなみに、今回は6月4日(土)に出港し、53日間に渡る2016年初の...

最近、”Canon Photo Annual 2016″を読んでみました

最近、”Canon Photo Annual 2016″を読んでみました

最近、”Canon Photo Annual 2016“を読んでみました。 こちらは、書店の店頭で販売している本ではなくて、”キヤノンフォトサークル“で毎年発刊しているサークル誌の年度版みたいな感じの一冊です。ちなみに、POOHがサ...

写真の印刷をネットのプリントサービスにお願いしてみました

写真の印刷をネットのプリントサービスにお願いしてみました

旅行先やスポッティングなどで撮影した写真は、マックやネット上に保存した後は、壁紙にしたり、 “500px”にアップしたり、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)に投稿したりして楽しんでいます。そんな折り、写真を印刷...

Lexar レキサー カードリーダー Professional Workflow Reader Solution HR1 ( 4ベイ USB3.0 リーダー Hub ) 国内正規品 LRWHR1RBJP

Lexar レキサー カードリーダー Professional Workflow Reader Solution HR1 ( 4ベイ USB3.0 リーダー Hub ) 国内正規品 LRWHR1RBJP

ここ最近、各メーカーのフラグシップ周りの一眼レフカメラが発売される都度、その時々で最も高速な記録媒体(デバイス)をサポートしてくるので、消費者サイドとして困ってしまうことが増えてきました。それは、新しい記録媒体から写真を読み取るリーダーの種類も増えてくることです。これまでは、&#...

クーポンの活用でプリンタ用のインクをお安く購入 “CANON iMAGE GATEWAY”

クーポンの活用でプリンタ用のインクをお安く購入 “CANON iMAGE GATEWAY”

先日、”CANON iMAGE GATEWAY“への新規入会キャンペーンの案内をもらったので、早速、入会手続き(無料)をしてみました。 そうすると、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■全員もらえるプレゼント のクーポンのご案内 〜〜〜〜〜〜〜...

所有しているカメラをプチ断捨離してみました

所有しているカメラをプチ断捨離してみました

これまで所有していた一眼レフカメラは合計3台。とは言え、実際に使うカメラは、うち2台がメインなので、思い切って残りの1台を買取りサービスに出すことにしました。 今回、買取りサービスに出したのは、”Canon EOS 1D Mark Ⅳ”。 元箱やアクセサリー類も揃っているので、オ...

第一電波工業 ダイヤモンド 120/300MHz帯エアバンド受信用ハンディアンテナ SMA形コネクター SRH1230

第一電波工業 ダイヤモンド 120/300MHz帯エアバンド受信用ハンディアンテナ SMA形コネクター SRH1230

航空機の撮影には不可欠なアイテムのひとつがエアバンド受信機です。 POOHは、 “アイコム 広帯域ハンディレシーバー 0.100~1309.995MHz IC-R6” “ALINCO DJ-X81 アルインコ ワイドバンドレシーバー エアーバンドスペシャル! 1000chメモリー...

SanDisk SDXC カード Extreme Pro UHS-I 超高速Class10 並行輸入品 (64 GB, 95MB/s)

SanDisk SDXC カード Extreme Pro UHS-I 超高速Class10 並行輸入品 (64 GB, 95MB/s)

先日のTALKで、“【Amazon.co.jp限定】Transcend SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) 無期限保証 TS64GSDXC10U1E (FFP)” を“Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 レンズキット ...

最近、”JETLINER V (TIME SPACE ―時空―) Luke.H.OZAWA”を読んでみました

最近、”JETLINER V (TIME SPACE ―時空―) Luke.H.OZAWA”を読んでみました

最近、”Luke.H.OZAWA”氏による最新の写真集”JETLINER V (TIME SPACE ―時空―)“を読んでみました。 流石!!ルークさんが撮る作品だけのことはあって、素晴らしい情景的ひこうき写真がぎっしり詰まった写真集です。普段、スポッティング的な写真...

7月最初の週末の羽田空港の様子あれこれ

7月最初の週末の羽田空港の様子あれこれ

最近は”羽田空港“でスポッティングする機会がめっきり減っているんですが、7月に入って、最初の週末が梅雨の中休みで、とっても良い天気だったので、久しぶりに土・日曜日の両日、午後限定で遊びに行ってきました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シ...

6月の厚木飛行場の様子あれこれ

6月の厚木飛行場の様子あれこれ

6月も、時間がある時に、ちょくちょく”厚木飛行場“に足を運びました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。...

あやめとハスとヒコウキ “水郷佐原水生植物園” “成田空港 ひこうきの丘”

あやめとハスとヒコウキ “水郷佐原水生植物園” “成田空港 ひこうきの丘”

6月最後の日曜日は、梅雨の中休みで、久しぶりに陽の光を楽しめたので、久しぶりに千葉の”水郷佐原水生植物園“に遊びに行ってきました。 この日は、あやめ祭りの最終日、7月9日から1ヶ月間は、はす祭りということで、ちょうどハスに花が咲き始めた頃でした。 以前来た...

C-LOOPとNinja Camera Strapで重たい一眼レフカメラも苦じゃなくなるぞ!

C-LOOPとNinja Camera Strapで重たい一眼レフカメラも苦じゃなくなるぞ!

気候が良くなってくると、写真撮影の時もTシャツ姿。でも、カメラに望遠レンズを付けたまま、カメラに付属のネックストラップを首からかけていると、首が異様に重痛くなってくるし、天気が良い日は汗で何とも言えない不快感。そんな経験ないですか? POOHの場合は、兎にも角にも、このままの状態...

キャノンユーザのためのNikon デジタル一眼レフカメラ D500のススメ

キャノンユーザのためのNikon デジタル一眼レフカメラ D500のススメ

”Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 レンズキット AF-S DX NIKKOR 16-80/2.8-4E ED VR”と”Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR”を使って、いくつか試し撮りをしてみたので、簡単...

D500とLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15の相性問題

D500とLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15の相性問題

先日、ニコンから”ニコンデジタル一眼レフカメラ「D500」ご愛用のお客様へ”というお知らせが届きました。 詳しい内容は、ホームページに掲載されているお知らせを参照してほしいんですが、ま、要約すると、純正のバッテリーを使っていても、D500の場合、撮影枚数が明らかに少ない、というク...

“Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 レンズキット AF-S DX NIKKOR 16-80/2.8-4E ED VR”を買いました!!

“Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 レンズキット AF-S DX NIKKOR 16-80/2.8-4E ED VR”を買いました!!

以前から予定した通り、”Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 レンズキット AF-S DX NIKKOR 16-80/2.8-4E ED VR”と”Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR”を購入しました。 まずは...