夏の京都で満開の紫陽花と祇園の絶品懐石料理を楽しみました (4) “炭火割烹 いふき”
“夏の京都で満開の紫陽花と祇園の絶品懐石料理を楽しみました (1) “楊谷寺””
“夏の京都で満開の紫陽花と祇園の絶品懐石料理を楽しみました (2) “岩船寺””
“夏の京都で満開の紫陽花と祇園の絶品懐石料理を楽しみました (3) “京都のデザインホテル Mume””の続きです。
この日の夕食は、“炭火割烹 いふき”でいただきました。







先付け5品:
揚げトウモロコシ・キャビア
穴子炭火炙り
北寄貝炙り・新ジュンサイ
生蛸タレ焼き
キスの昆布締め炙り






五島列島産のクエの炙り

五島列島産 赤鯵


お椀:白甘鯛、生姜風味の胡麻豆腐


トロ鉄火のり巻き、間人(たいざ)産ムラサキウニ


賀茂茄子の白味噌掛け、鷹峯とうがらし


奈良県ヤマキタ川産の子鮎

太刀魚塩焼き


スチームした車海老、小芋、空豆

キンキ塩焼き


鱧の泉州玉葱スープ煮、花山椒

お食事:鮪トロ、鰻のタレ焼き、焼き海苔、赤だし、香の物、炊き立てご飯




水菓子:宮崎マンゴー、水羊羮、自家製ミルクアイス


すっきり冷茶
今回もとっても美味しくいただきました。ご馳走さまでした!!

ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
*** 自作のmacOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***
*** 自作のiOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***