房総半島で満開の紫陽花ととっても美味しいお蕎麦フレンチを楽しみました (1) “香蕎庵”
房総半島で満開の紫陽花ととっても美味しいお蕎麦フレンチを楽しみました。
最初に腹ごしらえということで、千葉の佐原にある”香蕎庵“で、美味しいお蕎麦フレンチをいただきました。












自家製コンビーフバターと熱々フランスパン。

本日の前菜3品:
雲丹のせ寄せ豆腐・自家製醤掛け。

香取市の契約農家さんから届いた有機野菜のサラダ、ズッキーニ、人参、ケール、いすみ市の「千」のチーズ。


ビシソワーズ、サマートリュフ掛け。


メイン:
POOHは、黒毛和牛サーロインステーキ、自家製マスタード添え。

女房は、仔羊肩ロース肉のスパイスココナッツ煮込み。

手打ち蕎麦:北海道産オーバニック蕎麦粉を使った二八蕎麦。
POOHは、多古町産とろろ蕎麦。



女房は、せいろ。


デザート:
名古屋コーチンの卵を使った自家製プリン。

食後のコーヒー。

とっても美味しくいただきました。ご馳走さまでした!!

ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
*** 自作のmacOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***
*** 自作のiOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***