久しぶりに真夏の京都で美味しい料理を楽しんできました (2) “炭火割烹 いふき”
“久しぶりに真夏の京都で美味しい料理を楽しんできました (1) “祇園・新門前通 Boutique Hotel Mume””の続きです。
この日の夕食は、”炭火割烹 いふき“でいただきました。





北山杉で作った名入りのお箸、こちらはお土産でいただけます。


先付けの5皿:とうもろこしの鱧巻きキャビア、ボタンエビのライスペーパー巻き、蛸の炭火炙り、毛蟹のゼリー寄せ、ドジョウの山椒焼きカラスミ。






若狭の甘鯛昆布締め、雲丹。

あこう(きじはた)と新生姜の葛切りのお椀。


一口鮪の寿司。

宮津産のトリ貝炙り、白ずいき。


鮎の炭火炙り焼き。


鳥手羽元炙り。

鳥ももと肝焼き いちじく。

但馬牛ヒレ炙り。

但馬牛ロース炙り。

水なす揚げ浸し。

炊きたて土鍋ごはん、赤だし、鰻蒲焼き、削りたてオカカで猫まんま。





水菓子:桃、マンゴー、スイカのフルーツゼリー。


自家製ミルクアイスの黒糖掛け。
今回もとっても美味しくいただきました。ご馳走さまでした!!

|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
*** 自作のmacOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***
*** 自作のiOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***