長野県大鹿村でいまが旬の山菜と山の幸の料理を堪能してきました (4) “旅舎右馬允” 夕食編
“長野県大鹿村でいまが旬の山菜と山の幸の料理を堪能してきました (1) “壱刻””
“長野県大鹿村でいまが旬の山菜と山の幸の料理を堪能してきました (2) “花桃の里 すみよしや””
“長野県大鹿村でいまが旬の山菜と山の幸の料理を堪能してきました (3) “旅舎右馬允””の続きです。
“旅舎右馬允“での夕食です。


地酒:今錦。

八寸:グリーンアスパラのスープ、ウコギお浸し、コゴミの白和え、原木椎茸の和物、木の芽田楽、蕪の椿の花、大鹿村の油揚げのお稲荷さん、つくしのお浸し、わさび菜のお浸し、菜の花の湯葉巻き、鹿肉の揚げ春巻き。


お椀:よもぎ豆腐、鹿肉、山うど。


のびると岩魚のなめろう、蕗の薹味噌あえ。


裏山の筍と岩魚の炊合せ、ウルイ。


原木シイタケたっぷりの茶碗蒸し、地鶏、三つ葉。


大鹿村のグリーンアスパラのソテー、去年仕込んだ猪肉の塩漬け、春蘭、すみれ。

天ぷら:(1)山うど、花ウド、春蘭、椿の花びら、雪ノ下。

(2)こごみ、茗荷の親、タラの芽、ハリギリ。

(3)蕨の大葉ハサミの変わり揚げ、タラの芽。

山野草のサラダ、鹿肉のロースト。

五平餅、山椒オイル。

ノビルと胡瓜の香の物。

〆の手打ちうどん、山菜の天かす、あさつき、大根おろし、生姜。

デザート:大鹿村の塩を使った塩キャラメルアイス 出来たてです!
とっても新鮮でヘルシーな夕食でした。ご馳走さまでした!!

ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
*** 自作のmacOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***
*** 自作のiOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***