箱根と伊豆の紅葉そして日本の芸能文化 新内流しを楽しんできました (4) “伊豆・修善寺 あさば旅館” 夕食編
“箱根と伊豆の紅葉そして日本の芸能文化 新内流しを楽しんできました (1) “箱根美術館””
“箱根と伊豆の紅葉そして日本の芸能文化 新内流しを楽しんできました (2) “伊豆修善寺 虹の郷””
“箱根と伊豆の紅葉そして日本の芸能文化 新内流しを楽しんできました (3) “伊豆・修善寺 あさば旅館””の続きです。
“伊豆・修善寺 あさば旅館“のお庭で、新内 仲三郎 氏 / 新内 多賀太夫 氏による新内流しを観賞した後は夕食をいただきました。


霜月盛肴:白子煮、炭焼萬幻豚、椎茸・白きくらげ・胡瓜の白酢和え。


沢煮椀:椎茸・筍・背脂、三つ葉の具だくさん椀。


造り:伊勢海老、平目、アオリイカ。


穴子黒米ずし。

焼物:鰆の炭火焼き。



床節防風すだち酢。

大中寺芋、本えび糝薯揚げ。

炙り天城軍鶏の土鍋仕立て。


お食事:いくら、海苔を白ごはんにかけて、天城軍鶏鍋の残ったスープをかけてもGoo。



デザート:メロン (メロン・葛きり・ブラマンジェの中から一つチョイス)。

アイスクリーム かぼちゃ、オレンジリキュールの入ったブラマンジェのアイス。




|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。