房総半島のお宿で囲炉裏を囲んで伊勢海老や子持ち鮎などを頂きました (2) “広丞庵 かのか” 夕食編
“房総半島のお宿で囲炉裏を囲んで伊勢海老や子持ち鮎などを頂きました (1) “広丞庵 かのか””の続きです。
“広丞庵 かのか“での夕食です。母屋の個室ダイニングには大きな囲炉裏があります。
こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら“をご覧下さい。

食前酒は自家製のブルーベリー酒。

前菜3種盛りは、さざえのわさびマヨネーズ焼き、あん肝ジュレ掛け、焼き栗。

さざえの肝の煮付け。


今日の焼き物は、伊勢海老、子持ち鮎、地元の野菜。



椀物は松茸澄ませ仕立て。


お造りは房総地魚盛り、イサキ、ウスバハギ、カンパチ。






和牛焼きは肩三角。



酢の物は烏賊と小ねぎ、辛子酢味噌和え。

お食事は松茸の炊き込みご飯、湯葉のお吸い物、香の物。


デザートは黒胡麻アイスとメロン。

夜食の俵おにぎり。

|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。