ジェックス ラクテリア ブラック 水換えが簡単・楽しいガラス水槽 LED付きでメダカの室内飼育を始めました
最近、信州に遊びに行く機会が何度かあったのですが、その帰り道、中央道の談合坂サービスエリアで売っているメダカを買ってきました。
最初のうちは、“テトラ (Tetra) スマートメダカ飼育セット SP-17KF”(写真の左側の水槽) + “テトラ (Tetra) バイオバッグ お買得6コ入りエコパック”で小ぢんまり楽しんできたのですが、
メダカの数が増えてきたこともあり、水草と合わせて楽しめるようにと、少し大きめの30cm水槽 “ジェックス ラクテリア ブラック 水換えが簡単・楽しいガラス水槽 LED付き W34×D17.5×H24cm”を買ってみることにしました。水槽の容量は10Lです。
この水槽の売りは何と言って水換えシステムを搭載していて、蛇口から水を排水できることです。加えて、メンテナンスコストはかかるものの、専用のフィルター用濾過材を使うことで取替作業が簡単というところも魅力のひとつです。確かに、この機能はメチャメチャ便利!
ただ、1点気になる部分があります。それは、濾過フィルターと水槽を分けているパーティションに比較的大きなスリットが開いていることです。水槽に入れる魚の種類にもよりますが、メダカの大きさでは、このスリットを簡単に通り抜けてしまいます。
とは言え、スリットを完全に塞ぐわけにもいかないので、
100円ショップで買ってきた園芸用の鉢底ネットを加工して、スリットの穴を小さくするようにしておきました。
写真では分かりづらいですが、寸法合わせをして鉢底ネットを取り付けました。鉢底ネットは、ハサミやカッター等で簡単に切り取ることができますので、加工作業の難易度は低いです。なお、このタイミングでは水槽に入れた水が濁っていますが、ソイルを敷いた直後はこんな感じになるんだそうです。(水槽のサイズとソイルの量にも夜と思いますが、我が家では半日ぐらいで水は透明になりました。)
水槽と合わせて揃えた周辺アイテムは以下の通りです。ちなみに、これらのグッズはアマゾンで購入できますが、単価が安いため、あわせ買い対象 (アマゾンが発送する商品を2,000円以上まとめて買う必要があります) 商品になっているものが多いので、一度のお買い物の内容を上手にアレンジする必要があります。
まずは、水槽のメンテナンス用グッズとしてなくてはならない”水草トリミング ピンセット & ハサミ & サンドフラッター クリーナースポイト30ml 水槽のお手入れやペットの餌やり 水槽管理 水草植栽 小園芸 爬虫類飼育 4点セット“。そして、魚の餌も、育てる魚の種類に応じて別途必要です。
水草は、好みのものを少しづつ植えていこうと思っています。最近は、こんなカップに入って売っています。
明日のTALKでも紹介しますが、“レイアウトに使える 水草500種図鑑”といったムック本で水草の勉強ができるので、一冊手元に置いておくと良いと思います。
“ジェックス 活性炭スリムマット6個入 スリムフィルター用交換ろ過材”
ジェックス ラクテリア ブラックに実装されているフィルターの交換用濾過材です。いろいろなタイプの製品があるようですが、今回は標準タイプの濾過材を選んでみました。
表面の微細孔でバクテリアがよく繁殖し、水中の浮遊物も除去するので水が透きとおり、コケの発生も抑えてくれるということなので試してみることにしました。
水道水を何日か寝かせてカルキを抜くというやり方をしているのですが、念の為という意味でこちらの水つくり用のアイテムも使ってみることにしました。
今回は水草にも挑戦しようと思っているので、やはりCO2は必須アイテムかな?ということで、まずはお試し用ということで買ってみました。
室内飼育とは言え、これから寒くなるので水槽の温度をチェックしておくことにしました。メダカの適温 13℃を下回るようだったら、別途、ヒーターの導入も検討しようかなあと思っています。
水槽の水と一緒にメダカをすくうことのできるネットです。
こちらのアイテムは“テトラ (Tetra) スマートメダカ飼育セット SP-17KF”に付属していた”テトラ (Tetra) エアーポンプ OX-30“の交換用に買いました。飼育セットの水槽とフィルターはメンテナンスが簡単なので気に入っているのですが、エアーポンプのモーター音が煩いし、振動音も気になっていたので、評判の良い”水作 水心 SSPP-3S“に交換しました。水流の調整ができて、肝心な動作音も静かなので買って良かったと思っています。
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。