金沢で真夏のスポッティング、絶品お寿司ランチで暑さを乗り切りました! (1) “小松基地 午前中”
月に一度の金沢プチ旅行。今回も、早朝に“羽田空港”を出発して“小松空港”に向かいました。
この日は、急なシップチェンジと搭乗ゲートの変更などで出発が40分近く遅延していました。小松に到着が遅れると、ヒコーキのスポッティング時間が予定よりも短くなってしまうのが心配です。






“小松空港”に到着後、早速、空港の展望デッキに上がって“小松基地”の様子をチェック。


天気予報では一日を通して曇りということでしたが、現地は雲は多少多いところもあるものの基本は快晴で、午前中からメチャメチャ暑くて、長期間表にいられないほどでした。

天気が良いのは有り難いことですが、午前中は逆光で写真を撮りづらいコンディションなんですよねえ。

この日は、アグレッサー部隊が全機、ハンガーデッキ前に駐機していました。これは期待できそうな予感です。

しかも、小松基地の配属機以外に、他の航空基地から何機か外来している模様です。これはもしかすると…

当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。


嬉しいことに、小松基地 飛行教導群 (アグレッサー部隊)がローカル訓練を開始!


新塗装機です。



ローカル訓練を終えて帰還。




続いて、別の小松基地 飛行教導群 (アグレッサー部隊)がローカル訓練を開始、と思ったらキャンセルになってしまいました。トホホ。

POOHが作ったアプリ”ウインドソック WindSock”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。