色鮮やかに咲き誇るつつじの花を楽しんできたよ (2) “根津 釜竹”
“色鮮やかに咲き誇るつつじの花を楽しんできたよ (1) “根津神社””の続きです。
春の訪れを感じさせてくれるつつじの花を観に、根津に遊びに行ってきました。
折角、根津まで来たので、前回お邪魔してとっても好印象だった”根津 釜竹“で美味しいうどんランチを頂くことにしました。


開店30分ぐらい前に現地に到着。何とか先頭集団に食い込むことができました。




お店の外で待っている間、メニューを選んで伝えておくと、入店後、すぐに食べ始めることができます。




お酒のバリエーションは豊富です。

店内では、蔵とテーブルのいずれかをチョイスできます。こちらが蔵ですが、さほど広いスペースでもないので、先頭集団の5組までだそうです。

開店間際になると、こんな具合に長蛇の列ができます。この状況は、お店が閉まるまで続きますので、出来るだけ早く行って、先頭集団に入るのがミソ。

今回も、何とか蔵の席に座ることができました。




自家製さつま揚げ。


アスパラと新じゃがのすり流し。

牛すき煮 (霜降り)。

天ぷら (車海老一尾追加)。


からすみとスペインサラミ。酒の肴にベストマッチです。


ざるうどん (太打ち)。



|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。