目に眩しい新緑と春の山菜を味わう京都プチ旅行 (2) “美山荘” 夕食編
“目に眩しい新緑と春の山菜を味わう京都プチ旅行 (1) “伊丹空港” “美山荘””の続きです。
“美山荘“での夕食です。この日のメニューは、春ど真ん中のお料理で、とっても美味しかったです。
こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。



この日は、他のお客さんとの調整で、久しぶりに、母屋のお座敷で夕食を頂きました。




八寸は、椎茸・ミョウガ等の白あえ、川海老素揚げ、黄身味噌漬け、鮎、ノビルなど。



若狭湾の皐月鱒。

新じゃが団子のしろ味噌椀。

山菜の天麩羅、タラの芽、ツツジ、コシアブラ、イタドリ、ふきのとう、わらびと川海老。

若筍の醤油焼き。



亀岡の京都牛グリル、花山椒、ウドの根。


鯖のちまき。




小鯛のしんじょう、五色の野菜の吹き流し。

鯉の油焼き。



筍とフキ、鯉子の炊き合わせ。

よめなの御飯。




美山町の牛乳ゼリー、はっさく。


POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。



|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。