信州の桜と美味しいグルメを楽しむプチ旅行 (2) “駒つなぎの桜” “南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川”
“信州の桜と美味しいグルメを楽しむプチ旅行 (1) “光前寺” “ピッツェリア ホリウチ””の続きです。
南信州の桜と言えば、”駒つなぎの桜“。この時期は、車は進入禁止なので、800mぐらい緩やかな山道を登っていかなくてはなりません。



体力的にちょっとキツかったですが、その甲斐あって、満開の桜を観ることができました。しかも、今年は、水田に水を張ってくれていたので、2倍美しかったです。



ただ、残念だったのは、この後、雨が降ってきてしまったので、ライトアップを楽しむことはできませんでした。んんん、来年の宿題かなあ。

この後、この日のお宿 “南信州阿智村 月川温泉郷 野熊の庄 月川“にチェックインしました。
こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。



こちらが、今回宿泊したお部屋です。


2階部屋だったので、お庭を見渡すことができました。

こちらのお宿の一押しは、何と言っても、とっても気持ちのよいお湯を楽しめる温泉です。



桜の満開と、もう一つのお目当ての花桃の開花とはタイミングがなかなか合いません。実は、GWの後半にも、こちらに来る予定にしているのですが、そのタイミングだと、花桃はピークを超えてしまうかもしれませんねえ。んんん、開花のタイミングを見極めるのは難しいなあ。








こちらは、POOHが作ったアプリ”てるてる坊主 (ShunshineDoll)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。