ビーチで楽しむエアーショー 米国 Huntington Beach air showに初参加 (8) “Huntington Beach air show” 2日目 後半

ビーチで楽しむエアーショー 米国 Huntington Beach air showに初参加 (1) “ロサンゼルス国際空港”
ビーチで楽しむエアーショー 米国 Huntington Beach air showに初参加 (2) “Kimpton Shorebreak Hotel” “Bomburger”
ビーチで楽しむエアーショー 米国 Huntington Beach air showに初参加 (3) “Huntington Beach air show” 前日予行 “The Pizza Press”
ビーチで楽しむエアーショー 米国 Huntington Beach air showに初参加 (4) “Huntington Beach air show” 1日目 前半
ビーチで楽しむエアーショー 米国 Huntington Beach air showに初参加 (5) “Huntington Beach air show” 1日目 後半
ビーチで楽しむエアーショー 米国 Huntington Beach air showに初参加 (6) “Kimpton Shorebreak Hotel” “Sushi on Fire”
ビーチで楽しむエアーショー 米国 Huntington Beach air showに初参加 (7) “Huntington Beach air show” 2日目 前半”の続きです。

 

Huntington Beach air show” 2日目の後半です。

日曜日の午後ということもあって、有料席の”AVIATOR BEACH CLUB”も満席モード。

前日とは異なり、午後の早い時間から、有料席の前方はこんな感じになっていて、有料席のシートからは、海面スレスレを飛行する飛行展示を楽しめず、我が家もビーチに出て観覧しました。

The Black Daggers“によるパラシュート降下のデモが終わり、制限していたエリアが開放されると、

海岸手前まで、多くの観客でいっぱいに。もうこうなると、有料席では気持ち良く観覧できません。

飛行展示が行われている間でも、海で泳ぐ人たちが多く、何とも自由な雰囲気のエアショーでしたよ。

当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。

 

<F-35A LIGHTNING II>

56th Fighter Wing Luke AFB, Arizona AETC。前日よりも飛行展示の時間帯が遅かったこともあって、かなり逆光が厳しい状況になってしまいました。

 

<F-16 VIPER DEMONSTRATION>

20th Fighter Wing Shaw AFB, South Carolina ACC“。前日よりも、ベイパーの出が少なめな飛行展示でした。逆光も含めて、全体的に撮影ポイントが少なめで、ちょっぴり残念な感じ。

 

<Heritage Flight>

 

<FED EX (FedEx Express) 757>

FED EX (FedEx Express)“。

 

<US NAVY BLUE ANGELS>

US NAVY BLUE ANGEL“。来年は、どこのエアショーで観ようかなあ。

POOHが作ったアプリ”ウインドソック WindSock”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。

航空祭の関連ブログ記事を一覧リストでまとめた”航空祭・エアショー”を公開中です。是非、ご利用下さい。

ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す