3月末の小松基地は開店休業モードだったので美味しい料理でリカバリー (2) “太平寿し”
翌朝は快晴。この天気なら、文句なく“小松基地”は賑わうはずなんだけど…

8時頃、”小松空港“の展望デッキに上がってみると、前日に続き、基地の格納庫の扉は開いていませんでした。トホホ。年度末ということで、予算が付きてしまったのかなあ。

そんななか、アラートハンガーの”F-15J“だけはエンジンテスト。ま、F-15J特有のエンジン音を聞けただけ良かったと言うべきなのか。


仕方なく、オリンピック特別塗装機を2機捕獲した後、早々に飛行場を撤収。
当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。


この日のランチは、金沢に来たら、絶対に外せない”太平寿し“で、絶品のお寿司を堪能させてもらいました。





梅貝の肝とナマコポン酢。



ホタルイカ、蒸し雲丹、赤西貝。


白王、平目。


河豚の白子蒸し寿司。こんなに美味しい白子は生まれて初めて!!


〆鯖。

スミイカ。

めじ鮪。

車海老。

赤貝と菜の花の昆布締め。


あん肝。

梅貝。

鰤。

サヨリ。

甘海老。

ノドグロ蒸し寿司。

蒸し鮑。

雲丹。



毛蟹。

穴子。

玉子焼き。

POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。



|
金沢(’18) |
|
まっぷる 金沢mini 能登・加賀温泉郷(‘18) |
|
北陸・金沢(’17) |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。