次元が違うジビエ料理を静かに味わう至福のお宿 “美山荘” 夕食編
今年も、あり得ない程に美味しいジビエ料理を頂きに、京都の”美山荘“に行ってきました。
このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。


今年は、雪がとても多かったそうです。




今回、宿泊したお部屋はこちらです。




夕食前に、気持ちのよいお風呂でゆったり気分。

さあ、いよいよ待ちに待った夕食の時間です。


ノビルの酢味噌がけ。

海老芋のあられ揚げ、ふきのとうソース。


鯉の御造里。


白味噌椀、よもぎ麸。京都で頂く白味噌のお椀は、とっても美味しいなあ。

ふきのとう、椎茸、こんにゃくの白和え。


柚子釜、蟹、いくちだけ、生麩、鹿ロース、わらび、クワイ、川海老、とちもちこんにゃく。


筍の青竹蒸し、バチコはさみ。

熊肉とのぜり。




飯蒸し。

ぼたん鍋。体がポカポカしてきます。

アマゴの油焼き。

蕪の炊き合わせ。

ぼたん鍋のスープで雑炊。いやー、最高に美味しかったです。

弥栄鶴の酒粕アイスと苺。

POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。



|
るるぶ京都ベスト(’17) |
|
るるぶ京都(’18)ちいサイズ |
|
るるぶ京都を歩こう(’17) |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。