京都の紅葉は作年よりも早めの色づきだったかも (2) “クリケット” “北野天満宮” “南禅寺” “Mume”
嵐山から戻ったタイミングで、ちょうどお昼時だったので、”平野神社“の向かい側にある”クリケット“でフルーツなランチを頂きました。



フルーツサンドは、ランチには最適なメニュー。


食後に頂くクリケットゼリーもお薦めの一品です。今回は、オレンジを頂きました。

ランチの後は、徒歩で、”北野天満宮“に向かいました。

今年の紅葉は、ちょっと残念な感じ。ま、来年に期待かなあ。





続いて、”永観堂”の紅葉を表からチェック。それにしても、物凄い人混み。

午後から雲が多くなってきてしまったので、明日、天気が持ち直したら行ってみることにしました。(翌日も天気が回復しなかったので、今年は残念ながら行きませんでした。)

そんなわけで、お散歩がれら、”南禅寺“に向かいました。









さて、この後、この日のお宿”Mume“にチェックイン。こちらのホテルは、”新門前通“にあるので、とっても地の利がよく、我が家のお気に入りです。ちなみに、こちらのホテルを利用するツーリストの殆どが海外の方たちなので、そんなところも面白かったりします。
このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。




今回、宿泊したお部屋はこちら。





POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。



|
るるぶ京都を歩こう(’17) |
|
詳細地図で歩きたい町京都(2017) |
|
京都(’17) |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。