今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (1) “サンディエゴ国際空港” “Hertz レンタカー”
作年に続き、今年も米国サンディエゴの”Marine Corps Air Station Miramar“で開催された“MCAS Miramar Air Show”に行ってきました。
サンディエゴ便って、“成田国際空港”から出発するJAL機しか行っていないので、仕方なく車で成田までプチドライブ。成田空港って、航空機のスポッティングは楽しい場所ですが、いざ、自分がこの不便極まりない空港を利用するとなると、正直、面倒くさいモードになっちゃいます。ま、旅行の間の駐車料金は気になりますが、重たい荷物をガラガラさせなながら、電車やリムジンバスの駅まで移動する手間を考えると、駐車場の利用しか考え付きません。
なぜか、巨大なピカチュウ。
サンディエゴ便は、第二ターミナルのサテライトにあるスポットを利用するため、毎回、空港内の長い道のりを移動させられます。これ、何とかならないのかなあ?3本目の滑走路を作る以前の話として、まずはツーリストが直接利用するインフラ整備が最優先なのでは?
ようやくたどり着いた“JAL ファーストクラスラウンジ サテライト”で、搭乗前、しばし休憩。
ここに来たら、JAL特製カレーはマスト!
ようやく搭乗時刻になりました。成田空港を利用する時は、自宅からの移動の間、仮に事故渋滞でもあればフライトに間に合わない可能性大なので、かなりゆとりを持って空港に向かうことにしているので、その分、ラウンジで待つ時間も半端ない感じ。やはり、都心から距離がある空港は、いろいろとリスクがありますしね。
サンディエゴ便はファーストクラスがないので、今回もビジネスクラスを利用しました。
搭乗時の詳しいレビューは、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。
こちらの和牛サーロインステーキは、レアとミディアムの中間ぐらいの焼き加減で、とっても美味しかったですよ。ビジネスクラスでも、このクォリティで機内食を楽しめるので、JAL便はいいですよね。
一方、和食については、一品一品は美味しいものの、かなりのボリューム感で、ちょっぴり食べ疲れた感じ。味は十二分に美味しいので、後は食べやすさの面で一工夫が必要なのかも。詳しくは、FlyTeamに掲載したレビューをご覧下さい。
10時間弱のフライトで”サンディエゴ国際空港“に到着。
RWY27に向けて着陸。
今回も“Hertz”でレンタカーを借りることにしたので、
空港から、”Rental Car Center“まで専用バスで向かいます。
このバスに乗れば、およそ10分ぐらいでセンターに到着します。
今年の1月に、複数のレンタカー会社を一括して収容するセンターが完成したそうです。個別のレンタカー会社の専用バスで駐車エリアまで向かう面倒がないので、ツーリストには有り難いインフラ整備だと思います。日本国内の空港も、こうした取り組みを進めると良いかも。
センターに到着後は、掲示板に従って、目的のレンタカー会社のエリアに向かうだけ。
我が家は、”ハーツGoldプラス・リワーズ“でレンタカーを予約してあったので、面倒な手続きを一切せずに駐車場に向かいました。
駐車場に着いたら、こちらの大型ディスプレイで、自分を名前を探し、予約した車の駐車エリア番号を確認します。
今回、予約した車が、こちらの赤いやつ。出発準備を済ませ、出口に向かいます。
こちらで、日本の運転免許証と国際免許証を提示すれば手続きが完了。ちなみに、このタイミングで、ロードサービスに加入しておきますか?と聞かれるので、自分自身の意向を伝えれば、契約に反映してくれます。今回は加入しましたが、手続き的には一切余計な時間はかかりませんでした。いやー、メチャメチャ合理的。
今回も、昨年購入してメチャメチャ役に立った”GARMIN ポータブルカーナビ 7型 nuvi2795 ブラック 116600 【正規品】“をガムテープ(日本から持参)でダッシュボードに固定して電源オン。でも、現地で初めて使う時は、大抵の場合、駐車場のなかなので、GPS信号をうまくキャッチできないんですよね。でも、そういうことにも、ちゃんと対応してくれています。駐車場を出た辺りに、GPS信号を同期する専用スペースが用意されているんです。こういった配慮も素敵ですよね。このエリアがあるお陰で、焦らずに、カーナビのセットアップを行うことができました。いやー、有り難いです。
POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。
|
地球の歩き方(B 02(2016〜2017年) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ] |
|
るるぶアメリカ西海岸 |
|
鉄道で旅するアメリカ西海岸 |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。