オフシーズンな宮古島はゆったりモードでいい感じ (1) “んまや〜” “新香茶”
3月後半、オフシーズンでゆったりできそうな宮古島に遊びに行ってきました。
早朝、“羽田空港”を出発して、



2時間半のフライトで“宮古空港”に到着。と思ったら、滑走路上の別便がバードストライクで一時的に滑走路が閉鎖になり、空港間近で一旦ゴーアラウンド。島を一周して無事にランディングしました。ふう。






空港近くでレンタカーを借りた後、まずは“んまや~”で美味しいランチを頂きました。









今回は、とろとろまで煮込んだ、なんこつソーキそばを頂きました。こちらが小をセットにしたバージョン。ジューシーもいい感じ。

で、こちらが並。並みっていっても、かなりのボリューム感。とろとろのそーきがメチャメチャ美味しいッス!!

続いて、宮古島に行ったら必ず寄る“新香茶”で、定番のマンゴーパフェを頂きました。



ランチメニューのカレーも美味しそう。


窓の外は、一面、さとうきび畑です。



いやー、相変わらず美味しい!!

こちらは、POOHが作ったアプリ”てるてる坊主 (ShunshineDoll)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
るるぶ石垣宮古竹富島西表島(’16〜’17) |
|
島へ。 2016年 02月号 [雑誌] |
|
沖縄の宮古島100の素顔 [ 沖縄の宮古島100の素顔編集委員会 ] |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。