美味しいお寿司と間近に見るF-15Jの迫力を楽しむ金沢の旅 (3) ”小松空港”と”小松基地”

今回の金沢旅行のもうひとつの目玉は、”小松空港”と航空自衛隊の”小松基地”を離発着する航空機の撮影です。
これまでに、何回かに分けて現地を下見した経験を活かして、今回の旅行では、ちょっとだけ長めに時間をとって、民間航空機と戦闘機の撮影を楽しんできました。ちなみに、旅行中は、台風の影響で天候がかなり不安定でしたが、出来るだけコンディションの良いタイミングを狙って撮影しました。
当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。また、 “500px”でお気に入りの写真を公開中です。是非、覗いてみて下さい。

今回の撮影ポイントは、下図のように3箇所です。当日は南風のため、滑走路の運用はRWY24でした。下図で言うと、右上から左下に向けて、航空機は離発着します。一方、冬場は北風の日が多いので、RWY06で管制を行う頻度が高くなると思います。

wpid-IMG_3593-2015-05-29-05-00.jpg

まずは、“スカイパークこまつ翼”から撮影をスタートしました。こちらのスポットは、滑走路的に見るとRWY06 END付近になりますので、RWY24の運用時には航空機の離陸シーンを楽しむことができます。

wpid-IMG_1351-2015-05-29-05-00.jpg

時期によってオープン時間が異なりますので、事前に確認しておいた方が良いと思います。

wpid-IMG_1352-2015-05-29-05-00.jpg

駐車場とトイレがあるので安心。

wpid-IMG_1355-2015-05-29-05-00.jpg

この時期は、芝生の緑がとっても綺麗です。正面が滑走路になりますので、このあたりから離陸機を撮影するのもいいかな。

wpid-IMG_1356-2015-05-29-05-00.jpg

グランドゴルフ場(ゲートボール場でもあるようです)とサッカー・ラグビー場の間の道を滑走路に向って歩いていきます。

wpid-IMG_1358-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_1359-2015-05-29-05-00.jpg

こちらが滑走路に面したフェンスです。かなり高い脚立がないと撮影は無理です。それと、フェンスの上部は鉄条網ですので、フェンスぎりぎりにカメラを構えると望遠レンズのカバーなどを傷つけることになります。フェンスの下は平らなところが少ないので、脚立ごと転ばないようにして下さいね。フェンスにはセンサーが付いていますので、フェンスに接触し過ぎるとセキュリティがチェックにくるそうです。(前回、基地のセキュリティさんから、そう注意されました)

wpid-IMG_1360-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_1365-2015-05-29-05-00.jpg

航空機は、こんな感じで撮影できます。POOHのように旅行者だと、あまり大きな脚立を持ち歩けないので鉄条網あたりでレンズを構えることになってしまうため、レンズカバーを気にしながらの撮影で、あまり思い切った撮影ができませんでした。セキュリティさんに注意されない程度に高い脚立があるとベストかも。

wpid-XK6A4666-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4714-2015-05-29-05-00.jpg

民間航空機でしたら、ゆっくりめにレンズを横に移動できるので、戦闘機よりは撮影しやすいです。

wpid-XK6A4613-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4615-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4611-2015-05-29-05-00.jpg

続いて、“RWY24 END”です。行きの飛行機から撮影したEND付近です。

wpid-IMG_1163-2015-05-29-05-00.jpg

フェンスの外側が撮影ポイントです。右側が滑走路。

wpid-IMG_1172-2015-05-29-05-00.jpg

向きを変えて、左側が滑走路。フェンスあたりに、ちょっとした路肩があります。ただ、交通量はかなり多めなので、くれぐれも注意しながら撮影して下さいね。それと、こちらのスポットで航空機を眺めている人たちが結構いますので、誘導灯付近で車を駐車する場所を確保しにくいタイミングがあります。そんな時は、誘導灯からちょっと離れた場所に駐車スペースを探してみて下さい。

wpid-IMG_1173-2015-05-29-05-00.jpg

RWY24運用時は、こんな感じで滑走路に向けてアプローチしてくる航空機を撮影できます。

wpid-IMG_1174-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_1175-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_1176-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_1183-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_1177-2015-05-29-05-00.jpg

例えば、こんな写真が撮れます。F-15Jです。

wpid-XK6A6177-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4873-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5345-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5507-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5519-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4885-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4890-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5097-2015-05-29-05-00.jpg

T-4です。

wpid-XK6A4801-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4828-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4831-2015-05-29-05-00.jpg

かなり背の高い脚立があると、ENDからの発進シーンを撮影できます。

wpid-XK6A4838-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A4839-2015-05-29-05-00.jpg

U-125とT-400。

wpid-XK6A6018-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5417-2015-05-29-05-00.jpg

こちらは民間航空機です。

wpid-XK6A6269-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5994-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5717-2015-05-29-05-00.jpg

“小松空港 展望デッキ”です。今回の旅行では幸運にも、小松基地の夜間訓練に当たったので、展望デッキから、その様子を撮影してみました。

wpid-IMG_1223-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_1224-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_1225-2015-05-29-05-00.jpg

こちらの展望デッキのフェンスも、航空機の撮影に優しいフェンスになっています。ちょうど中央あたりのフェンスが、ぽっかり穴が開いていますので、フェンスを全く意識せずに、航空機の撮影を楽しむことができるスポットです。羽田もかんな感じにならないかな?

wpid-IMG_1228-2015-05-29-05-00.jpg

こちらが当日撮影した写真です。夜撮に適しているのは、やっぱり光源がある滑走路を滑走している戦闘機になります。離発着の戦闘機にフォーカスしても光源が乏しいので、なかなか良い写真が撮れません。こんな感じで、正面に、エプロンやハンガーデッキで照らしている照明を利用して撮影すると、暗めの望遠レンズでも、そこそこの写真が撮れますよ。
ちなみに、今回、夜間訓練を撮影したタイミングは大雨でした。ですので、カメラとレンズをかばいながらの撮影になってしまい、思いっきりよい写真にはならなかったのがちょぴり残念。次回に期待を繋ぎます。

wpid-XK6A5900-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5866-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5828-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-XK6A5745-2015-05-29-05-00.jpg

こちらは、POOHが作ったアプリ”空港ファン AirportFun”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

wpid-IMG_3597-2015-05-29-05-00.jpg

wpid-IMG_3598-2015-05-29-05-00.jpg

ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す