航空自衛隊 那覇基地の基地見学に参加しました (1) “ANA ボーイング 878 搭乗レビュー”
先日、”航空自衛隊 那覇基地の基地見学”に参加してきました。
見学は、毎週月・水・金の午前、午後1回づつといった感じで、勿論、事前申し込みのスタイル。我が家は、月曜日の午前中の部に空席待ちで何とか参加できるようになった次第。
午前中の部ですと、朝9時50分までに集合する必要があるので、いつもの”JAL”ではなくて、今回は5分到着が早い”ANA”のフライトで沖縄に向かいました。
早朝ということで電車の時刻もまばらなのでゆとりを持って空港に向ったので、まずは”羽田空港”でフライト待ち。



早朝の沖縄便は”ボーイング 787”です。ファーストクラスの席になります。

電源コンセントとUSBポート(スマホの充電用)が付いています。

羽田を出発するタイミングでは小雨モードだったんですが、

雲の上に出ちゃえば、朝焼けを楽しめます。

朝食です。


お弁当とにゅうめんというちょっと変わった組み合わせ。

ちょっと冷たいお弁当と、

暖かいにゅうめんって、もしかすると、とってもバランスがいいのかも。

食後は、沖縄産黒糖のアイスミルク。ギャレーから持ってきてもらった時はカチカチなので、溶けるのを待ってからね。お味はとっても美味しかったッス。


コーヒーがスタバっていうのがナイスです。


“那覇空港”に到着。天気予報どおりで曇り。さて、これから空港近くでレンタカーを借りて、自衛隊の基地に急がなくっちゃ!!


こちらは、POOHが作ったアプリ”てるてる坊主 (ShunshineDoll)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ボーイング787まるごと解説 [ 秋本俊二 ] |
|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】図解・ボーイング787 vs.エアバスA380 [ 青木謙知 ] |
|
旅客機の秘密 最新鋭機ボーイング787に関する情報も満載! |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。