少しづつ紅葉が色づきはじめた京都で絶品山の幸 (5) “美山荘” 朝食編
“美山荘”の朝食です。
このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。





朝食前に、まずひとっ風呂です。




朝食も、母家のダイニングで頂きます。



梅湯。

菊菜と椎茸のお浸し。


出来立てのお豆腐。美味しかった!!



鯖のへしこ。ご飯がガンガン進んでしまいます。

筑前煮。

小松菜と揚げの煮浸し。お揚げさんがとっても美味しかったッス。

朝食もとってもヘルシーで美味しかったです。
ごちそうさまでした。

こちらのお宿は、“峰定寺”の参道にも当たります。今回は時間の都合で本堂までは行けませんでしたが、こちらも紅葉がとっても綺麗でしたよ。







POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
【京都 美山産大豆湯葉】とろとろ〜っと旨みが膨らむ!人気の逸品『汲み上げ湯葉』100g 05P25O… |
|
豊かな自然でのびのび育った鶏の卵!卵かけご飯に!京都産 美山の平飼い卵 1パック(10個入り)… |
|
3缶100円(税抜) 京都美山のかやぶき緑茶 190ml 30本 (3缶100円税抜) |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。