最近、iOSアプリ開発でなるほど便利だと思ったこと ”GPXCreator” “CocoaPods”

最近、iOSアプリ開発で、へ~、これは便利だわ!!って、ある意味、感動したことについてTALKです。

最初のへ~は、位置情報サービスのなかでも、デバッグやテストが面倒だな、って思っていた”Geofence”の便利なテスト方法についてです。
Geofenceって、指定した領域の外に出るか、なかに入るかっていう、まさにフィールド上でのテストをしないと動作の確認ができないですよね、ま、勿論、最終段階では、実機を使って、家の外に出て、動作チェックをすることになりますが、その前に、自宅(あるいは職場)である程度までデバッグできると便利でしょ?
まずは、Geofenceの領域の出入りをシミュレータするために、”GPX”という位置情報の変遷を記録するデータを作成します。
このGPXデータを簡単に作成できるiOSアプリが”GPX Creator – Görkem Güclü”です。
このアプリ、目的の場所までピッチ操作をし続ける必要があるので、最初、ちょっと面倒ですが、目的の場所を表示できさえすれば、後は、少しづつ位置をずらしていって、所定のルートを作っていきます。ま、こんな感じです。

wpid-IMG_9903-2014-05-1-05-00.jpg

ルートを作り終えたら、”GPX”ボタンをタップして、作成したGPXデータをメールとかで共有します。

wpid-IMG_9904-2014-05-1-05-00.jpg

今回はメールを選択。

wpid-IMG_9905-2014-05-1-05-00.jpg

続いて、マック側でメールを受信後、作成したGPXデータのファイルを、そのまま、現在開発している”Xcode – Apple”のプロジェクトに追加します。

wpid-XcodeScreenSnapz001-2014-05-1-05-00.jpg

GPXデータのファイルを追加すると、Xcodeのデバッグ用コンソールに位置情報サービスの小さなアイコンが追加されるので、そのアイコンをクリックします。
そうすると、下図のように、先ほどプロジェクトに追加したGPXデータがメニュー上に表示されるので、選択すれば、GPXデータに記録されている通りに、あたかもiPhoneを持ち歩いているようなシミュレータができます。勿論、iPhone実機向けにBuildできますので、かなり実際に近いシーンを想定したデバッグが可能になります。ただ、本当の実機 + フィールドテストとは、ちょっと動きが違うところがあるので、あくまでも自宅(あるいは職場)での予備的なデバッグと割りきって使用してみて下さい。いきなり、フィールドでテストすることを考えると、事前にXcode環境でデバッグでき、とっても効率の良い開発ができるようになると思います。

wpid-XcodeScreenSnapz003-2014-05-1-05-00.jpg

次のへ~は、”CocoaPods”。この便利さは知ってるよ、っていう向きも多いことと思います。お恥ずかしい話し、POOHは、”IRKit”のSDKをXcodeにセットアップする際に必須のツールだったので、最近になって、初めて使ってみる機会があったわけです。とにかく、オープンソースなプログラムやライブラリを準備する時、面倒が一切なくて、メチャメチャ生産性が高くなります。これを知らなかっただけで、人生、かなりの時間をロスするかも。
CocoaPodsは”Ruby”で作られているので、コマンドラインでセットアップすることになります。とは言っても、セットアップに関する解説はインターネット上でいくらでも紹介されているので心配無用です。
セットアップが終わったら、開発しようと思っているXcodeのプロジェクトと同じフォルダ階層に”Profile”というファイルを作ります。こんな感じ。

wpid-XcodeScreenSnapz001-2014-05-1-05-00.png

”Profile”の書き方は、”GitHub”上で公開されているオープンソースのページにちゃんと掲載されているので、そのまんま書き込みだけです。
準備ができたら、プロジェクトと同じフォルダ階層までコマンドラインで移動した後、CocoaPodsの”pod install”というコマンドを投入します。そうすると、CocoaPodsが最適な依存関係などを調べて、こんな具合に、プロジェクト上にオープンソースを準備してくれます。この間、全自動です。

wpid-35078ff2a7bcc5f5cd4e7292898111ce.png

一点気をつけることがあるとすれば、Xcodeのプロジェクトを開く時、”.xcodeproj”ではなくて、CocoaPodsが用意してくれた”.xcworkspace”をダブルクリックすることぐらいかな。
で、POOHのようにUNIX系のコマンドラインが苦手な向きには、“CocoaPods for Xcode”がオススメです。これ、Xcode上でBuildするだけでインストール完了です。
インストールすると、こんな感じのメニューがXcodeのメニューに追加されます。これ、マックっぽくて、メチャメチャ便利ですよね。

wpid-ba7c2b0f8a7b27335e06354ba0fc41a0.png

ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す