大雪のなか金沢で絶品お寿司を堪能 (1) “小松弥助”
この日は、東京も大雪。”羽田空港”を出発する小松行きのフライトも大幅に遅延。


この日は、午後便は全て欠航。我が家は、午前便で何とか”小松空港”にたどり着きました。ふう。


空港近くでレンタカーを借りた後、”小松弥助”に直行!!
今回の小旅行は、まず、こちらのお店の予約がとれてから全体を計画するといった感じでした。ま、東京からのお客さんたちは、大抵、この順番で旅行の計画を建てているようですね。





漬けとコノワタ。

名物の烏賊の握りからスタートです。

鮪の炙り。

トロトロの甘エビ。

鮪の赤身漬け。

煮蛤。

鯛。


赤身の漬けと雲丹とトロロの小丼。

うなきゅう。


こちらは、料理人たちの間でメチャメチャ評判になっている烏賊の三枚おろしの様子。見ていると簡単そうに仕事をされているんですけど、烏賊を三昧におろすって、普通の料理人にはできないんだそうです。



ここから追加のオーダー。まずは雲丹。

メチャメチャ美味しいねぎとろ、絶対オススメの一品です。


蒸し鮑。こちらもオススメ。

穴子。

次回の予約をとってから退散、これをしておかないと、電話での予約は結構大変かも。
ご馳走様でした!!
こちらは、POOHが作ったアプリ”てるてる坊主 (ShunshineDoll)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
写真入り メッセージカード作成お湯を入れるだけ。ご自宅で本格お吸物!16個入。だし汁のうま… |
|
≪不室屋≫宝づくし 16個入【送料別】【食料品】【のし可】【ギフト】【期間限定】【贈り物】… |
|
北陸金沢の名産品 【冬の限定品】〔金沢 味の十字屋〕かぶら寿し(375g入)【自家用】 |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
大事なデータは @Dropbox でどこからでもアクセス。2 GB アカウントが無料! “http://db.tt/z26mNwPo”