秋はやっぱり長野の小布施で栗でしょ? (3) “桝一客殿”
この日のお宿は、”桝一客殿”。
このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。



フロント付近の様子です。

フロントでチェックインを済ませた後は、母家の奥に進んでいきます。





途中、24時刊オープンのライブラリがあります。





こちらが、今回宿泊した蔵のお部屋です。

部屋番号はなく、”葛飾北斎”の絵を合わせるスタイルになっています。


こちらはリビングルームです。


有線LANを利用できます。LANケーブルを貸してくれますよ。

お部屋のドリンクは全て無料。

部屋を奥に進んでいくと、途中にバスルームがあります。

蔵のなかとは思えないモダンなシャワールーム。

しかも、浴槽が透明!!




一番奥がベットルームです。

|
楽雁[特・60枚(方形)] |
|
栗最中[5個] |
|
栗鹿ノ子[大] |
“POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
最近、”foursquare”で面白そうな観光スポットやオススメのレストラン等をチェックインして楽しんでいます。 こちらからPOOHの旅先での足跡をチェックできますよ。
大事なデータは @Dropbox でどこからでもアクセス。2 GB アカウントが無料! “http://db.tt/z26mNwPo”