連休初日は伊東にあるオーベルジュで幸せ気分 (1) “オーベルジュ花季” 夕食編
連休前半は、伊東温泉にある”オーベルジュ花季”でメチャメチャ美味しいお料理を楽しんできました。
このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。



連休とは言っても、実は金曜日の夕方、会社を終えた後、伊東に車で移動。ただ、この日は首都高がとっても混んでいて、結局、旅館に着いたのが21時ちょっと前。そんなわけで、普通でしたらキャンセルになってもおかしくない状況のなか、ご無理を聞いていただき、遅い時間から夕食をいただくことができました。ふう。

こちらの旅館は、一日2組のみ。ご家族で経営されているんですが、こちらのとっても美味しい料理を作っているシェフは娘さん。で、シェフの経歴がちょっと変わっていて、若い頃は何とグラフィックデザイナーさんだったとのこと。そんな職歴もあってか、料理の彩りがとっても綺麗なんですよね。勿論、オーベルジュということで、お味の方も文句なく美味しい会席料理です。ちなみに、それぞれの料理は、オリジナリティ豊かで、なるほど、この組み合わせって、ありなんだね!!って楽しみながら、メニューの数々を頂くことができます。
食前酒、自家製梅酒。

蟹と百合根のロワイヤル。

左から、生ハムの柿和え、ワインで炊いたお寿司、ブロッコリーのポタージュ、裏山の椎茸、スウィーティと林檎の和え物。

天麩羅、エイヒレ、ふきのとうマッシュポテト詰め、蟹爪、河豚、えんどう豆のなかに塩麹の鶏。

お椀は蟹真丈と菜の花。

御造里、金目鯛とホタテ。

天然自然薯のとろろ蕎麦。

海老と里芋のグラタン。

焼き物、甘鯛と牛肉。

お食事、銀杏とむかごのご飯。

デザート、苺のカクテルソース、林檎シャーベット、抹茶のパウンドケーキ。

お夜食のおにぎり。

“POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
最近、”foursquare”で面白そうな観光スポットやオススメのレストラン等をチェックインして楽しんでいます。
こちらからPOOHの旅先での足跡をチェックできますよ。 大事なデータは @Dropbox でどこからでもアクセス。2 GB アカウントが無料! “http://db.tt/z26mNwPo”