ラベンダー一色の富良野、美瑛は最高に清清しいぞ! (7) “アスペルジュ” “美瑛選果” “寺坂農園” “前坂精肉店”
二日目の夕食は、美瑛町にある”アスペルジュ”で頂きました。こちらはフレンチになりますが、メニューの前半に出てくる野菜がメチャメチャ美味しいです。
今回は、帰りのフライトの都合で、ちょっと早めの17時から夕食開始です。コース的には、ゆっくり目に食べても1時間半前後の所要時間になりますので、遅いフライトでしたら、こちらで夕食を楽しんだ後でも十二分に間に合うかと思います。











POOHは、メインディッシュが和牛頬肉の赤ワイン煮込みのコース、

女房は、メインディッシュが美瑛産豚ロースのグリルのコースをチョイス。



こちらが名物の20種類の野菜と花ズッキーニを使ったプレート。写真で観るだけでも、美味しさが伝わってきませんか?




こちらが美瑛産豚ロースのグリル。


こちらが和牛頬肉の赤ワイン煮込み。POOH的には、こちらのお肉が世界一美味しんじゃないかって思っています。






続いて、”アスペルジュ”のお隣にある “美瑛選果”。こちらのお店では、旬の野菜等をお土産に買っていくことが多いです。今回は、じゃがいもとスイートコーンをお買い上げ。





最後に、今回の小旅行でお土産として買ってきたものをちょっとだけTALK。”寺坂農園”の直売所では、商品にはなりにくいけど、お味としては全く問題ない格安のメロンをお買い上げ。



食べ頃のシールが付いていますので、分かりやすいですよね。

そして、”こちらの前坂精肉店”では、”上野ファーム”に遊びに行った帰り道にラム肉を買ってきました。



生ラム 800g + タレ 200gをオーダー。

こんなグッズを用意してきました。

二日目の夕日はこんな感じ。なかなかベストな夕日に出会えないッスね。夕日については、次回に期待です!!


告知: ホームページ”THE POOH FILES”がリニューアルしました。
大事なデータは @Dropbox でどこからでもアクセス。2 GB アカウントが無料! “http://db.tt/4xhMZrh
p.s>
最近、”foursquare”で面白そうな観光スポットやオススメのレストラン等をチェックインして楽しんでいます。こちらからPOOHの旅先での足跡をチェックできますよ