祇園祭直前の俵屋旅館で故ジョブズ氏の部屋に宿泊 (5) “京都俵屋旅館” “祇園祭”
”京都俵屋旅館”さんの朝食です。
このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。
当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。


とにかくヘルシーな朝食メニューです。一見、ボリューム感があるんですが、決して変な満腹感はありません。このあたりも、隠れた仕込みがあるんでしょうかね。

こちらは、スティーブ・ジョブズ氏が宿泊した”暁翠庵”のデザインコンセプト画です。こちらの内容は、”暁翠庵”に泊まらないと観れないものです。まさに、アメージングなお部屋っていうことが分かる内容ですよね。ま、こうした拘りがジョブズ氏のセンスにジャストフィットしたのかもしれませんね。




チェックアウトは11時なんですが、この日は夕食も京都で、というプランだったので、まずは俵屋さんにレンタカーと荷物を預けたまま、祇園祭で賑わう京都市内をお散歩。この日は、普段観ることができない屏風を公開しているということなので、そのあたりを中心に散策してみました。




長蛇の列です。



なるほど、並んだ甲斐があったッス!!




この日は早朝は激しい雨が降っていたものの、天気予報を見事に裏切って、日中はメチャメチャ暑い快晴モード。そんなわけで、


お散歩の後、俵屋さんに戻って一休み。この後、レンタカーで嵐山に移動です。
あ、次回は来年の1月末に宿泊の予約を入れてきました。なぜ1月かっていうと、それまでの間、希望したお部屋の予約が一杯だから。ま、人気旅館なので仕方ないですよね。

告知: ホームページ”THE POOH FILES”がリニューアルしました。
大事なデータは @Dropbox でどこからでもアクセス。2 GB アカウントが無料! “http://db.tt/4xhMZrh
p.s>
最近、”foursquare”で面白そうな観光スポットやオススメのレストラン等をチェックインして楽しんでいます。こちらからPOOHの旅先での足跡をチェックできますよ