絶品の間人蟹を求めて日本海へ (1) “ダイニング 茜”
12月に入ると、気になり始めるのが蟹料理。そんなわけで、とっても美味しい間人蟹を頂きに日本海へ小旅行してきました。
まずは、羽田空港から大阪国際空港までフライト。羽田は生憎の雨モード。



でも、西に移動する毎に少しづつ天候が回復基調になってきました。

空の上から観る紅葉もなかなか綺麗。

大阪国際空港に到着した後、レンタカーを借りて、中国自動車道→舞浜若狭自動車道を移動。
途中、単語篠山口で下車。”ダイニング 茜”でイタリアンのランチメニューを頂きました。











ランチメニューは2種類。女房はAランチ、POOHはBランチをチョイス。




ここから、ランチメニュー、スタートです。


こちらは、Bランチの”温野菜のバーニャカウダ”。

こちらは、Aランチの”いろいろな貝と大根のパスタ”。塩味が効いていて、とっても食べやすいパスタ。


こちらは、Bランチの”自家製パスタ”。子羊のすね肉と、野菜を練り込んだパスタのバランスがいいね。


こちらは、Aランチの”丹波地鶏のグリル”。香ばしいて、とっても美味。

こちらは、Bランチの”イタリア風ロールキャベツ”。ひと味違うロールキャベツが最高。



こちらは、iPhone 4Sで撮影したもの。ご参考までに。




p.s>
最近、”foursquare”で面白そうな観光スポットやオススメのレストラン等をチェックインして楽しんでいます。こちらからPOOHの旅先での足跡をチェックできますよ。