旧モデルのMacBook Proをチューンアップしたよ

女房のMacBook Proがここのところ、ちょっと調子が悪くなりかけているので、先日、新しいモデルが発売されたばかりなんですが、ここは、もうちょっと旧モデルを使い倒そうということで、ディスクとメモリを増強して、様子をみることにしました。

で、ネットでいろいろと値段を調べてみたんですけど、ディスクにしても、メモリにしても、以前にまして格段と安くなっていますよね。ま、タイの情勢もあって、どこまでディスクの供給が続くのか不安ではありますが、今回は、売れ筋商品で、かつ安価なお買い物を心がけました。

ディスクは、何はともあれ、売れ筋商品ということで、”Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 750GB 8MB SATA WD7500BPVT”をチョイス。1TBという選択もあるんですが、ここは価格的にお手頃な750GBにしてみました。

wpid-P1090467-2011-11-7-05-00.jpg

続いて、メモリ。メモリはとにかく”上海問屋”さんが安くて安心なので、今回もこちらのお店で”DDR3 SO-DIMM PC3-8500 4GB”を2枚、計 8GB分を購入。”OS X Lion – Apple®”を使うなら、8GBは実装しておいた方が良い感じです。ちなみに、こちらのページで、自分が使っているMacBook Proの場合、どんな仕様のメモリを用意すべき分かりますよ。しかも、MacBook Proの分解に仕方まで、丁寧に解説してくれています。

wpid-P1090466-2011-11-7-05-00.jpg

増設作業を始める前に、必ずデータのバックアップをしておいて下さい。当たり前ですが、そうしないと、交換したディスクにデータをリストアできませんよ。それと、iTunes StoreやApp Storeのユーザ認証や製品アプリのライセンス解除等の手続きも忘れずにね。

で、いよいよ、MacBook Proの解体作業開始!!本体の裏蓋を外すには、精密ドライバーが不可欠です。POOHは、”VESSEL 精密ドライバーセット TD-56”に入っている”-1.2”というサイズのマイナスドライバーを使いました。最初のうちが緊張しますが、力を入れずに静かにドライバーを回せば、ちゃんとネジを外すことができますので、慌てずにゆっくりとやりましょう。

wpid-P1090468-2011-11-7-05-00.jpg

ディスクの交換作業で、ちょっと面倒なのは、ディスクを固定するネジを外す時、”T6”というトルクスネジを外すドライバーが必要だということ。例えば、”トルクスドライバー / T6”という製品が該当しますが、もしお近くにホームセンターがあれば、もっと安くて、いくつかのドライバーがセットになっている製品があると思いますので、あまり普段使いな仕様のドライバーではないので、出来るだけ安く調達することをオススメします。

wpid-P1090469-2011-11-7-05-00.jpg

メモリの方は、こんな感じなので、至って交換作業は簡単です。こちらも、焦らずにゆっくりと作業を進めなければ良いかと。

wpid-P1090470-2011-11-7-05-00.jpg

ディスクとメモリの交換作業は、経験があれば、ものの15分ぐらいで終わります。始めてでも、ゆっくりと作業すれば、3~40分ぐらいで終わるのではないでしょうか。

交換作業が終わったら、”OS X Lion – Apple®”のインストールです。POOHは、以前、作っておいたリカバリー用のUSBメモリーを作っておいたので、クリーンインストールを行いました。リカバリー用の媒体を作成する方法等は、こちらのページを参照してみて下さい。

wpid-P1090471-2011-11-7-05-00.jpg

今回の交換作業で、駆動部のディスクを入れ替え、メモリもマックスまで増設したので、調子が悪くなりかけていたMacBook Proも持ちなおしてくれるのでは、と期待しています。今回の交換作業で投資したコストは8千円ぐらいですので、これぐらいの出費で、安定化とちょっとした高速化が実現できれば十分ペイするかな、って思っています。

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す