箱根でフレンチが美味しいオーベルジュ “箱根オーベルジュ漣 Ren”
“箱根湿生花園”を散策した後は、この日、宿泊する”箱根オーベルジュ漣 Ren”に移動。こちらのホテルは、オーベルジュということで、何より料理を楽しむことが第一。でも、流石に箱根のホテルということでお部屋やお風呂も十二分にクォリティが高いので、ゆったりとしたスペースで過ごしながら上質の料理を楽しめます。
このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。






こちらが、今回宿泊したお部屋。


露天風呂のお湯がとっても心地良かったよ。周りの緑も綺麗なので、気分が最高!!

ここからディナー。
まずはオードブル。何品からチョイスします。こちらは、フォアグラの冷・音製の盛り合わせ いちじく添え。

こちらは、旬の海の幸とズワイガニ 11種類の箱根西麓野菜のガトー仕立て。見てるだけも美味しさが伝わるメニューです。

お魚料理もチョイスします。こちらは、生海苔のリゾットにのせた活アワビの柔らかムニエル。今回のディナーで一番美味しかったメニューです。とにかくアワビが美味しかったよ。

メインディッシュ。何品からのチョイスになります。こちらは、葉山牛フィレ肉のステーキ 天城の本わさび、すだち、箱根西麓野菜のプレゼと共に。当然、美味しかったです。

生チョコタイプのガトーショコラと完熟王バナナのパルフェ。デザートも、メニューのタイトル通りの美味しさ。

もものフレッシュコンポート バニラアイスクリーム添え。

こんなお土産も頂きました。美味しそうでしょ?

こちらから朝食です。

野菜のコンソメスープ。

自家製スモークハムとソーセージ。美味です。

自家製パンの盛り合わせ。食べきれなかったものはお持ち帰り可です。

野菜のディッシュ。何種類からのチョイスになります。こちらは、箱根の温野菜盛り合わせ。

こちらは、珠樹自然農園のスティック野菜。こちらのディッシュはコスパ高しです。オススメ!!

メインディッシュ。いくつからのチョイス。こちらは、真鯛もポアレ。

こちらは、箱根、笹とうふのステーキ 味噌のソース。

この日のデザートは、フルーツのスープ仕立てとクレームブリュレ。

こちらは、お土産で買ってきたアンチョビマヨネーズ。珠樹自然農園のスティック野菜で使っていたものになります。
