やっぱりヤフオクの仕様変更は使いづらいかもね
ここのところ、ヤフオクの仕様変更への対応作業を進めていて、今回の仕様変更って、ユーザからみると、とっても使いづらくなっているような気がして仕方ないので、ちょっぴりTALK。
まずは、何はともあれ、オークションの開始日時に関する情報がなくなってしまったのは、入札する立場からすると、とっても困りますね。いくら残り時間が表示されていても、その出品がどのくらいの期間をかけて入札数を稼いだのか、もしくは全く入札がないのか、といったところが判らないと、その商品の人気度が判りづらい。たまたま、5日前、6日前にキャッチアップした情報なら、自分でもフォローできますけど、ま、そんなケースばかりじゃないですからね。ま、実際に使ったことがない人が設計すると、もしかして、残り時間が表示されているんだから開始時間は不要だよね、っていう判断もあるんでしょうけど、日々、ウォッチしているヘビーユーザからすると、この仕様は絶対ペケ。
それと、今回、出品してみて判ったんですけど、自分が出品したものをウォッチリストに追加する方法がない、っていう、これまた致命的な仕様変更を発見。
普通、自分が出品者じゃないと、
“ウォッチリストに追加”という表示が出ますよね。ま、この表示位置もペケ(日本人の多くが右利きなので、ボタン類は右側に寄せるのが理想)なんですけど、これが出品者だと、
といった具合に、オークションの管理用のメニュー?が表示され、ウォッチリストに追加するためのボタンがない。どこにもないんですよ。これだと、わざわざ、マイオークションの”出品中”を、ウォッチリストとは別にチェックしないとフォローできないということになります。これは、とっても面倒だよ、ヤフーさん。
後、最大のペケは、仕様変更の主旨である目的別にエリアを分けたことで、とっても縦長の画面になってしまい、スクロールしないと全ての情報を見れない、っていうこと。恐らく、この画面仕様、商用のページでは禁じ手のはずなんですけどね。しかも、エ”商品の情報”と”入札、ウォッチリスト登録”で、情報が重複しているし、そもそも、入札やウォッチリストに関する情報が最後尾に掲載されていることも不思議。だって、一番利用して欲しい情報が、一番最後に掲載されているなんて、どう考えてもおかしいでしょ?
ってな感じで、とっても使いづらいです。こう思っているのはPOOHだけなのかな?今回のように大胆な仕様変更をする場合は、もっとユーザの意見を取り入れた方が良かったんじゃないかな?綺麗にデザインすることと、使い易くデザインすることって、必ずしも、同じ効果をもたらすとは限りませんよね。今回の仕様変更は、綺麗という観点が優先され、使い勝手はあまり考慮しなかった、ということなんじゃなかな?結果的に。